ブログ

体脂肪が減る仕組み

2025年6月23日


皆さん、こんにちは。

日々、ボニーズブログのご愛読ありがとうございます。

 

さて、皆さんは体脂肪を落とすために何を意識していますか?

 

食事の内容や量。

運動量を増やす。 など、、、。

 

もちろん大事ですが、どういった時にエネルギー消費が行われるのかを理解することでよりダイエットの効果をより高められるかもしれません!

今回は、その「しくみ」についてお話いたします。

 

①.EAT(運動時でのエネルギー) 15%

ウォーキングなどの有酸素運動や筋トレ、スポーツなどの運動をすることによって発生するエネルギー

 

②.TEF(食事をしたときに発生するエネルギー) 10%

食事誘発性熱産生という食べたものを消化したり、エネルギーに変えるといった代謝の際に発生するエネルギー

 

③.NEAT(運動すること以外で発生するエネルギー) 25%

非運動性熱産生といった、家事・仕事などの日常生活での活動で発生するエネルギー

 

④.BNR(基礎代謝) 50%

心臓や肺などの臓器や脳を働かせるなどの生命維持として消費されるエネルギー

これは、1日寝たきりでも勝手に消費されるエネルギーといったら分かりやすいかもしれません。

 

 

ランニングなどの激しい運動のみで体脂肪を減らしていくとなると膨大な時間が必要になり継続させるといった部分ではなかなか実現できないことが多いです。

また、ジムで筋トレ以外での日常の部分の方が総消費カロリー的に多いので、体脂肪を落とすために最も最善の方法ということになります。

 

ただし、低強度の運動ばかりでは筋肉量の維持は難しいため

比較的高強度であるトレーニングを行い、タンパク質をはじめとする栄養素を補給し筋肉量を増やすことで基礎代謝が上がりエネルギー消費量を上げることが可能となります。

たんぱく質をしっかり摂ることにより食事誘発性熱産生が行われるので、簡単に言えば食べるだけで勝手にカロリー消費が可能というわけです。

また、移動の際に車をつかっていたところを可能な距離であれば歩いてみたり、自転車移動に置き換えるだけでも消費カロリーを稼げますね!

 

 

体脂肪を効率よく落とすためには、食事習慣の改善が最も大事ですが

普段の生活から意識を変えるだけも効率的にダイエットを行うことが可能なので、出来ることからチャレンジしてみましょう!

 

 

 

春日市大野城市のパーソナルジムはボニーズ福岡

ボニーズ福岡アクロスモール春日店(春日市春日5-17-2F)
ボニーズ福岡instagram https://www.instagram.com/boneedz_kasuga/
ボニーズ福岡Twitter https://twitter.com/boneedzkasuga
ボニーズ福岡Facebookページ https://www.facebook.com/boneedzkasuga
春日市、大野城市、太宰府市、春日原、白木原、博多南、南福岡、水城、笹原でパーソナルジムをお探しなら、ジム初心者でも安心なボニーズへ。
筋トレ初心者、ダイエット初心者、ダイエットリベンジ、美ボディ作り、ならプロのトレーナー在籍のboneedzへ