
ブログ

倦怠感、食欲不振などないですか??
2025年3月18日
日中は少しずつ暖かくなってきましたが、朝晩寒暖差が大きく体調を崩しやすい方も多いですよね。
今日は、そんな方にビタミンCについてお話しようと思います。
ビタミンCは体内に侵入したウイルスや細菌と戦う白血球やリンパ球に多く含まれることから
免疫機能が強化され病気への抵抗力もたかまります。
ビタミンCが不足すると、歯肉炎、貧血、全身倦怠感、脱力、食欲不振などの症状が起こります。
こんな症状は出てないですか??
あれ、こんな症状があるという方!!
『ビタミンC』は、今から旬の春の食材に多く含まれています。
今日は春の旬の食材について紹介しますね。
・春キャベツ
3月から4月に出始めるのが春キャベツで、葉の巻き方がふんわりして甘みが強いのが
特徴です。
抗酸化作用のあるビタミンCや食物繊維などの栄養素が豊富です。
・新じゃが
3月から収穫が始まり5月から6月頃にピークです。皮が薄く水分を含んでいるためやわらかい。
新じゃがは通常のじゃがいもよりもビタミンCが豊富です。
ビタミンCは加熱すると壊れやすい栄養素ですが、新じゃがはデンプンによってビタミンCが守られ加熱しても壊れやすい。
・アスパラガス
4月から6月が収穫が盛んです。
疲労回復のはたらきがあるアスパラギン酸を始め、葉酸や抗酸化作用のあるポリフェノール・βカロテンなども豊富です。
・いちご
いちごはビタミンCの含有量が非常に多いだけではなく、葉酸や食物繊維の一種ペクチンや強い抗酸化作用を持つ
アントシアニンなどの栄養素も豊富。
身体の調子がイマイチだなぁという方、是非季節の食材を使った
料理を是非ご家庭で作ってみて下さい♪
春日市大野城市のパーソナルジムはボニーズ福岡
ボニーズ福岡アクロスモール春日店(春日市春日5-17-2F)
ボニーズ福岡instagram https://www.instagram.com/boneedz_kasuga/
ボニーズ福岡Twitter https://twitter.com/boneedzkasuga
ボニーズ福岡Facebookページ https://www.facebook.com/boneedzkasuga
春日市、大野城市、太宰府市、春日原、白木原、博多南、南福岡、水城、笹原でパーソナルジムをお探しなら、ジム初心者でも安心なボニーズへ。
筋トレ初心者、ダイエット初心者、ダイエットリベンジ、美ボディ作り、ならプロのトレーナー在籍のboneedzへ